admin

東芝テック、レシート推し広告サービス「かみ推しレシート」を開始

東芝テック株式会社は、クーポン発券クラウドサービス「テッククーポンデリ」と、株式会社IWが運営する応援広告サービス「センイルJAPAN」を連携し、レシートに推しのイラストやメッセージなどの広告を印字できる新サービスとしてレシート推し広告サービス「かみ推しレシート」(*1)を2025年6月13日より開始した。

「かみ推しレシート」のサンプル

東芝テックが提供する「テッククーポンデリ」は、2020年にサービスを開始したクーポン発券クラウドサービス。会計時にレシートとともに購入内容に関連したクーポンやキャンペーン情報の印字と発券を行う。今回開始する「かみ推しレシート」では、この印字スペースをファンの広告を出稿する場として活用し、ファンが作成した推しのイラストやメッセージを応援広告として印字する。

IWが運営する「センイルJAPAN」は、誰でも簡単に『推し広告®』(*2)をテーマに、ファン自身が推しのアイドルや俳優、YouTuberの誕生日などに広告を出すことができるサービス。広告枠の仲介や実際に入稿する広告のデザインや映像制作をサポートする。

今回、東芝テックは「テッククーポンデリ」の印字スペースを「センイルJAPAN」が募集する広告枠の一つとして提供。「かみ推しレシート」を通じてファンは、自身が作成した応援広告をレシートの形で手元に残すことが可能で、たとえば、推しの誕生日に購入したバースデーケーキと合わせて応援広告を印字するなど、推し活と買い物を組み合わせた購買体験を提供する。また、小売店はすでに導入している「テッククーポンデリ」を用いて新たな消費者体験の提供や、店舗の認知度の向上、来店動機の創出などを期待できる。

本サービスは2025年6月13日より「センイルJAPAN」のサービス内で広告枠として取り扱いが開始。広告募集はサービス開始と同日より、株式会社マルハチが運営するスーパーマルハチの25店舗で開始し、順次加盟店やエリアを拡大。対象店舗の詳細は「センイルJAPAN」サービス内の広告媒体一覧より確認可能。

掲載先:https://birthdayadjp.shop/collections/japan-receipt-ad

東芝テックは「グローバルトップのソリューションパートナー」になることを目指し、お客様やパートナーとの共創によってさまざまな課題の解決と、新たな価値の創出に取り組んでいく。

<「センイルJAPAN」について>

「センイルJAPAN」は、累計3,000件以上の実績を持つ、日本最大級の推し広告専門代理店。ファンの想いを形にするプロフェッショナルとして、これまで数多くの応援広告を手がけてきた。

URL:https://birthdayadjp.shop/

(*1)「かみ推しレシート」は東芝テック株式会社が商標出願中。

(*2)「推し広告®」は株式会社IWの登録商標。